リボンの騎士共演者の末原拓馬さんがご出演ってのももちろん大きな要素なんだけど、
脚本演出が扉座研究所の先輩、錦織伊代さんと言うことにヒジョーーーに惹かれ観に行ってしまいました。
会場の名前が面白いの。
晴れたら空に豆まいて。

ライブハウスなもんだから、ワンドリンク。
飲みながら観られる。
きれいな物語です。
儚げです。
言ってしまえば、物語自体の想像はつくんだけどね、
でもその物語をつづる言葉がね、声がね、物語を彩るの。
いい。
公演詳細はこちら。
観テミテ感ジテー(人´∀`).☆.。.:*・
終演後、拓馬さんに突撃。
一緒になった、リボンの騎士共演者ビサちゃんと。

そして、急遽観に来られることになった大好きな先生レイナさん♪

ちょっと3人で語ったけれど、モノを創る方々のお話しは面白い。ひじょーーーに興味深い。
そして、だいすき!
こういう方と接することのできている幸せだよね。
気づかないけど、気づくとすごいことなんだよなぁ。
マタレイナサントヨガヤリタイナァ(´A`。)
帰宅時、駅で見かけた欲しい心をぐっと抑えた一品。

抹茶ト紫芋ーーーー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
次観たら買っちゃうな、こりゃ。
マダマダ夏気分ダヨー((´I `*))♪