
以前アタシがいた劇団ANDENDLESSの主催西田大輔さんが演出をされ、
劇団時代にお世話になった方々も多く携わっているってことで観させていただきました。
何がすごいって、

ゲーム好きな方はわかりますよね?
マルチストーリーみたいなあれ。
この舞台、上映時間が長いんですよ。
それが

すごいなぁ。
役者さんもスタッフさんもみんな大変そう。

長いけど、わくわく感は盛りだくさんなわけで、原作知らなくても観ることができました。
腰痛きたけどね。
だって、ダイバーシティ、ライブ会場だからさ、客席はパイプ椅子だもの。
しょうがないしょうがない。
ダイバーシティ、その名の通りお台場です。
お台場といえば、

ガンダムです。
台風のおかげか、月がキレイ

ライトアップされたガンダムもキレイだけど

これくらいの方がかっこよくない?

アタシ何枚ガンダム撮ッタ(。-`ω-)??
さて、シュタインズゲート。

今回アタシがみたのは『SG(シュタインズゲート)編』。。。

時間作れたので明後日の『るか編』も観に行こうと思います。
千秋楽(ルート未定、投票で決定)はニコ生ですって。
観なきゃでしょ。
舞台 LIVING ADV『STEINS;GATE』、いつみるの?
いまでしょ!
ってわけで。
11月にはPSvitaで新作でるらしいよ。シュタインズゲート。
12月にはFFも出るし、vita・・・買うかな。
スッカリハマッタナ(´、ゝ`)
アタシのシュタインズゲートを構築しよう。
この流れがアタシのルートだ!
サ~ァミンナデイッテミヨー(人´∀`).☆.。.:*・゚
るか編…羨ましいです!石井くんが どんな役をアンサンブルでやるのか…気になってたんで行きたかったのですが… 歓送迎会のため、断念です!
また るか編の感想も楽しみにしています♪
ひろとくん、おもしろいことやってくれてましたよ〜(笑)。佐久間さんもおもしろくて!
シュタインズゲート編、るか編と観ましたが、他の作品ももっと観たかったです!
ガンダムは今日もキレイでした!